
それぞれの役割・目標に向かって、
一人ひとりがチャレンジ精神を持って活躍することを応援。
若手社員が責任ある仕事を任されているのがタケエイの大きな特徴。
成長するスピードが速く、誰もが担当分野のエキスパートとして活躍できるよう、万全のフォロー体制で、安心してチャレンジできる環境を整えています。
人材育成制度
- エルダー制度
- 新入社員に対し1年間、若手社員がエルダーとして業務上のアドバイスをはじめ、社会人スキルやコミュニケーション能力の指導を実施。気軽に相談でき、アドバイスをもらえる存在です。また、エルダー自身も教えることの難しさや学んできたことを再認識し、スキルの定着を図ります。
- 資格取得支援制度
- 約40種類の資格を対象に、合格の際、報奨金と受験料を支給。環境計量士・公害防止管理者といった国家資格から、簿記検定・環境社会検定など、多岐にわたる資格取得を支援します。
- ジョブローテーション
- さまざまな職種を体験しながらスキルを磨き、幅広い視野も養いながらエキスパートとして成長していきます。
- ジョブカード
- 年1回、1年間の振り返りと今後取り組みたいことや希望異動先を記入。社長も目を通し、今後の人材活用に活かしています。
エルダー制度 利用者の声
- エルダーを担う事で教える立場を経験しながら自分が新入社員時代の1年間で学んできたことを見つめ直すことができました。自らの知識の定着にもつながり大きく成長できる機会だったと思います。人に教える・伝えることは難しいときもありますが、一緒に働く方から後輩へのお褒めの言葉をいただいたときは自分のことのように嬉しかったです。
福利厚生
- 産前産後休暇・育児休業、
時短勤務 - 産休・育休後復帰し、お子様が中学校に入学するまで勤務時間を短縮することが可能です。
- 社宅・寮制度
- 通勤距離が60km以上または通勤移動片道2時間を超える35歳までの社員に対し、家賃負担額50%で社宅・寮を整備しています。
- 永年勤続表彰
- 勤続10年ごとに、賞状、御祝金授与と立食会を実施。リフレッシュ休暇も付与されます。
- 幹部会表彰
- 年2回に実施されるグループ企業の幹部が一堂に会する場にて、活躍したチーム・個人を対象に表彰式を実施します。
- 持株会
- 株式購入を通じ財産形成することを目的に、少額の資金から毎月積み立てることができます。奨励金、配当金が支給されます。
- 共済会制度
- 会費の積み立てなどにより、慶弔金や傷病見舞金に対し手厚い支給補助を行います。
- 退職金制度
- 確定給付企業年金制度を活用。勤続3年以上で支給されます。
社宅・寮制度 利用者の声
- 新生活は何かと不安でしたが、寮のおかげで入社当時から心配なく社会人生活を送れています。寮と言っても社員専用アパートで一部屋ずつなのでプライバシーはしっかり確保されています。部屋自体も広く、周辺環境も充実し、とても住みやすいです。寮に住んでいる人同士で一緒にご飯や遊びに行ったりして楽しんでいます。