当社子会社の㈱津軽バイオマスエナジーの社有林(青森県平川市)で10月18日に令和7年度「未来の青い森県民植樹祭」が開催されました。
この植樹祭は公益社団法人青森県緑化推進委員会が毎年主催しており、青森県内の6地域(東青、中南、西北、上北、三八、下北)が持ち回りで開催しています。今年度の開催地として、中南地域に位置する平川市唐竹地内の津軽バイオマスエナジー社有林が選出されました。
当日は、開会セレモニーが執り行われた後、青森県農林水産部次長 及川正顕様をはじめとするご来賓の皆さまによる記念植樹が行われ、地元緑の少年団と県からのご参加者 計250名がカラマツの苗木500本を植樹しました。あいにくの降雨により、予定されていたチェーンソーアート実演およびオークションは中止となりましたが、午後からは平川市役所にて交流イベントが実施されました。
参加された皆さまからは、「貴重な体験で楽しかった」「自分の植えた苗がどのように大きくなるか楽しみ」「またここに来て植えたい」といった声が寄せられました。
天候や気候の影響で柔軟な対応の求められることのある森林経営ですが、タケエイグループは今後も山林取得を推進し、木材の搬出や植林・再造林といったプロセスに自ら携わり、林業の再生・活性化への貢献に努めてまいります。
開会セレモニー
植樹の様子
関連するお知らせ
2023/05/30 青森県平川市で漆の植林をしました
2024/07/04 青森県平川市にて「第2回 漆の植樹祭」が行われました!
関連記事
2025.04.24
富士車輌株式会社は「NEW環境展2025」へ出展します
2024.07.18